糖尿病重症化予防(フットケア)について
・糖尿病重症化予防(フットケア)についての本学会の見解 (PDF:224KB)
以下の研修プログラムVer.5およびVer.6を参照される際は、こちらも併せてご確認ください。
・糖尿病重症化予防(フットケア)研修プログラムVer.5(対面研修版) (PDF:127KB)
・糖尿病重症化予防(フットケア)研修プログラムVer.6(Web研修版) (PDF:107KB)
・糖尿病重症化予防(フットケア)研修実行委員会 申し合わせ事項 (PDF:83KB)
・フットケア記録用紙 PDF版 第2版 (PDF:469KB)
・フットケア記録用紙(簡易版・詳細版) Word版 第3版 (ZIP:661KB)
本記録用紙は、第3版のフットケア記録用紙を一部加筆・修正しています。
※こちらのファイルはパスワード保護されております。パスワードは会員の皆様にメールにて
お知らせしております。
パスワードが不明な方は学会事務局までお問い合わせください。(本学会会員の方に限ります。)
※Word版第3版 記録用紙使用時のお願い (PDF:82KB)
糖尿病重症化予防(フットケア)研修の共催要件の変更と申請方法
平成30年の診療報酬改定において、「糖尿病合併症管理料」の施設基準の看護師要件が糖尿病足病変患者の看護に従事した経験を5年以上有する専任の看護師となり、非常勤看護師も可能となりました。これを受けて、糖尿病重症化予防(フットケア)主催研修の看護師受講要件、共催研修の要件と申請方法を変更しました。
申請は、共催研修申請書(別紙)をご使用ください。申請には、研修の募集開始日より3ヶ月以上の余裕をもって、共催研修申請書、開催(募集)要項、研修プログラム、研修申込書を下記の問い合わせ先へ提出してください。
1.共催要件
1)本学会の研修プログラムに準拠すること(研修時間16時間)
2)営利目的ではない職能団体や学会等の団体であること
3)研修を受講する(看護師)の要件として、糖尿病足病変患者の看護に従事した経験を5年以上有し、研修修了後、その業務に携わる予定の看護師であること
4)受講者の公募方法は、共催申請者(主たる開催者)の施設以外の周辺地域の多施設の看護師へ広く開かれたものであること
5)講義と演習の講師要件を満たしていること
①講義1、3、4、5:慢性疾患看護専門看護師または、糖尿病看護認定看護師
②講義2:糖尿病治療及び糖尿病足病変の診療に従事した経験を5年以上有する医師
(糖尿病専門医が望ましい)
③講義6:本学会より理事または理事相当を推薦
2.共催の申請方法(図1参照)
1)共催申請者は、企画した研修が診療報酬上の糖尿病合併症管理料の施設基準に基づいた看護師要件の「適切な研修」として承認の有無を所管の厚生局へ確認する
2)「適切な研修」として承認され、当学会へ共催研修を申請される場合(左側のパス)
①研修推進委員会で委員長と研修担当委員が本学会の共催要件を満たすように支援
②理事会にて本学会と共催研修の承認の可否を審議
③共催承認の場合は、共催承認書を当学会から発行
④フットケア共催研修の開催
⑤研修終了後に、本学会へ受講者数を報告
3)「適切な研修」として承認されないが、当学会へ共催研修を申請される場合(右側のパス)
①実行委員会の設立条件を満たした場合のみ、本学会主催研修へ移行
②理事会にて本学会の主催研修の承認の可否を審議
③主催承認の場合は、本学会主催のフットケア研修の開催
④研修終了後に、本学会へ受講者数と研修収支を報告
*実行委員会の設立条件を満たしていない場合は、別途に要相談
図1:糖尿病重症化予防(フットケア)研修の共催申請受付とその承認、研修実施の流れ
3.共催ご希望はこちら
送付・問い合せ先:
〒170-0013 東京都豊島区東池袋2丁目39-2 大住ビル401
株式会社ガリレオ 学会業務情報化センター内
日本糖尿病教育・看護学会
TEL:03-5981-9824 / FAX:03-5981-9852
E-mail:g015jaden-mng@ml.gakkai.ne.jp
本学会が認定する糖尿病重症化予防(フットケア)共催研修のご案内
【岐阜県看護協会】糖尿病重症化予防(フットケア)研修 開催のお知らせ
※本研修へのご参加は、県内の方に限定させていただきます。
研修名:糖尿病重症化予防(フットケア)研修
日 時:(集合研修可能な場合)
令和5年2月16日(木)~17日(金)
(オンライン開催の場合)
令和5年2月16日(木)~17日(金)半日(講義)
令和5年2月21日(火)~22日(水)半日(演習)
会 場:(集合研修可能な場合)
岐阜県県民ふれあい会館 第1棟5階
公益社団法人岐阜県看護協会 特別研修室
(オンライン開催の場合)
上記より配信
問い合わせ先:岐阜県看護協会 (担当者 鹿嶋)
電話 058-277-1009
【佐賀県糖尿病協会】糖尿病重症化予防(フットケア)研修 開催のお知らせ
研修名:糖尿病重症化予防(フットケア)研修
日 時:令和4年11月26日(土)、12月3日(土)、12月4日(日)
会 場:佐賀大学医学部看護学科棟4階実習室
問い合わせ先:佐賀大学医学部付属病院 看護部 総合外来(担当者 藤井純子)
電話 0952-31-6511
開催要項は佐賀県糖尿病協会ホームページをご覧ください。
https://www.hospital.med.saga-u.ac.jp/sdmwp/